WJVFに行ってきました
WJVFに行ってきました。
WJVFとは、WEST JAPAN VETERINARY FORUM の略称で、動物医療に携わる人々の交流の場となる学会です。
3日間開催されましたが、自分はそのうち1日だけ参加させていただきました。
新しい知識、おくすり、ごはん、器具、本などなど盛りだくさんの内容でした。
また、普段なかなかお会いできない先生方とお話する機会もあり、懐かしかったり、刺激を受けたりと。 日々の診療に生かしていければと思う限りです。
みなさん大変お疲れさまでした。

自信がないひとたちへ
サッカーW杯もりあがっていますね。 決勝トーナメント日本戦を夜中起きて観た方も多かったのではと思います。 グループリーグ突破のため苦渋の決断をした日本がベルギーとどんな戦いをするのかどうしても気になり僕も起きて観てしまいました。 結果は残念でしたが格上を相手に素晴らしい試合でした。 日本強くなりましたね。 いろんなことがありましたが胸をはって帰ってきてほしいです。 勝負の世界は厳しいし負けると悔しいですが、良い負け方だったのではと感じました。 スポーツを始めとして世の中勝負ごとにあふれています 勝負があるからこその楽しさもあると思います。 負けず嫌いな人ほどきっと成長も速いでしょう。 メッシと並んで有名なクリスティアーノ・ロナウドもとても負けず嫌いのようです。 https://www.businessinsider.jp/post-169952 負けた悔しさをバネにして成長し乗り越える…!! ですが、残念ながらほとんどの人は負けてしまいます。 負けて立ち直れなくなる人もきっと大勢いるでしょう。 どうやって勝つかについてはたくさんの情報がありますが
