よいお年を
こんにちは。駒井です。
早いもので今年もまた年末が来てしまいました。
なーんにもなかったな…。
いやいや!
あぶないあぶない。
今年もいろいろあったはずですので、がんばって思い出してみます。
1月
2月
3月
4月 看護師井上さん入社
5月
6月 吉田先生渡米
7月
8月
9月 府大古家先生帰国
10月
11月
12月 アナ雪2観た
あれれ…うーん…。
365日もあったのに、なにしてたんでしょう?
11月ですらなにも思い浮かばないなんて…、です。
12月苦し紛れのアナ雪2はなんと昨日の話でした。
僕にとっての1年なんて体感4日くらいということがわかりました。
あ、いやでもそういえば、思い出しました!
11月は人生初めての演劇を観て来ましたよ!
もともと演劇を観てみたいという気持ちはあったのですが、
休みの関係やそもそも関西圏で観る機会自体が少なく観れていませんでした。
そんな折に11月に東京で獣医の講習会が2日間にわたってあり、1日目は夕方に終了予定でした。
夜どうしようかと考え

生まれてはじめて
おはこんばんにちは 西山です 先日実家の方に釣りをしに帰省してきました。この前も紹介した鯛釣りをしたんですが、今回、釣りの最中に生まれてはじめての体験をしました。 その体験とは、、船酔いです(笑) ブログで話すようなことか?って感じですが、自分的にはダメージが大きく、、、 というのも小さい頃から船には乗っていましたし、なんなら中学時代は船通学でしたので(ちなみに「自分も船で学校に通ってた!」って話で意気投合した経験もありませんww)そんな経験など全く!なんでこの年で?っていうのもありました。 言い訳をさせてもらうとコンディションは良くなかったんですww 前日のお酒が少し残っていた状態でなおかつ海もあれていましたので。 船酔いは当然沖で起こるので逃げ場がなくて辛いですね(笑) 幸い30分くらいじっとしてたら酒が抜けたのか気分もよくなり釣りを再開することが出来ました。 船酔いはしましたが、今回の漁は波があったため行きと帰りで違う航路だったりと、いつもと違う経験もでき、大きな鯛も釣れたので満足でした!! 話は変わりますが、 皆さん「生まれてはじめて」言
