やってみよう性格診断
みなさまお元気でしょうか? 3月に入って急に春らしくなりましたね。 さて皆さんは性格診断をやったことがありますか? 昔、動物占いが流行りましたね(知っていますか?) 血液型診断はとても有名ですが、随分前にすでに根拠がないことが科学的に示されているそうです。...

平成最後の…
こんばんは。 駒井です。 早いものでまた今年も僕の好きな年の瀬がやってきました。 最近「平成最後の…」というフレーズをよく眼にします。 平成最後の今年の漢字は 「災」 だそうです。 平成最後の漢字が「災」と言われるとバッドエンドな感じでなんとなく落ち着きませんが、...


稲刈り
こんにちは。 もともと物覚えが悪いのですが最近さらにひどくて将来が心配な駒井です。 樹木希林さんがお亡くなりになりましたね。 テレビで樹木さんの映像が流れており、なぜ内田さんと離婚しないのかについてこんなコメントがありました。(物覚えが悪いので大体ですが)...


自信がないひとたちへ
サッカーW杯もりあがっていますね。 決勝トーナメント日本戦を夜中起きて観た方も多かったのではと思います。 グループリーグ突破のため苦渋の決断をした日本がベルギーとどんな戦いをするのかどうしても気になり僕も起きて観てしまいました。...


虫の世界
どうやら長男が6歳になるらしいので先日お祝いを兼ねて伊丹市昆虫館に行って来ました。 トミカ・プラレールを過ぎて最近は虫に興味があるようです。 小さい時は僕も虫が好きでカマキリを虫かごいっぱい捕まえたりしていましたが、今は触るのもためらってしまうようになってしまいました。...


将棋はすきですか?
こんばんは。 みんなにブログを書くようプレッシャーをかけている駒井です。 でもそんなにきつく言ったつもりもないんですが、僕の更新が少し遅れただけで3人くらいのひとにまだですか?みたいなことを言われました。 こ・ん・にゃ・ろ!! えー、...


光陰矢のごとし
こんにちは、獣医師の駒井です。 おかげさまで最近ノートパソコンが新しくなりました。 ずっと使っていたノートパソコンが徐々に動きがおかしくなったり遅くなったりしていたためですが、買ってからおそらく6年くらい経っていたと思います。 6年って長いようで本当にあっという間ですね!...
スイミン不足
こんにちは、獣医師の駒井です。 さて、休みの日になにをしているか、は気になる話題のひとつですが、 自分がなにをしてるか考えてみると大体子どもの相手をしているうちにいつのまにか一日が終わっていることが多いです。 そうなんです、実は僕は5歳と2歳の子供をもつ父親なんです!!...