病院犬のゴロー
お久しぶりです。獣医師の堀井です。
なかなかコロナも落ち着くことなく、もうすっかり冬になってしまいました。
みなさんお元気でしょうか。
今日は病院犬のゴローの紹介をしたいと思います。

ゴローちゃんです。シェパードのようなカッコイイお顔ですが、雑種です。
性格は、とっても怖がりさんで、病院に来た当初は、ケージの隅っこから出て来たがらず、病院に慣れてくれるのか、とても心配でした。
今では徐々に病院の環境やスタッフにも慣れて、通りかかるとタックルしてくるぐらい元気いっぱいです。ケージに近寄ると、出して出してと近寄ってきてくれます。

好き嫌いが激しく、気に入らないドッグフードを入れられると、お皿をご飯ごとばーんとひっくり返します。笑
こんなやんちゃなゴローも、病院の供血犬のエースとして頑張ってくれています。ゴローちゃんいつもありがとう!
話は変わりますが、みなさん、インフルエンザの予防接種はもうお済みになられたでしょうか。
私は先日打ちに行ったのですが、注射そのものも少し痛かったですが、それよりも注射後に接種部位が腫れ、痒くて痒くて数日悶えました。。。。
去年の方も腫れたので、きっと腫れるだろうな、とは思っていたのですが、案の定でした。。。
でも、インフルエンザには絶対にかかりたくないので、来年も打とうと思っています。
今年は掻きたい衝動に負けて掻いてしまいましたが、来年は掻かないように頑張ります。
堀井