西山旅行記
読者のみなさん、おはこんばんにちは
更新が遅くなってしまい、申し訳ございません。
何かブログのネタがないか考えたのですが、特に何も思いつかなかったので、学生の時に行ったアメリカのお話を。
大学の2年と5年の時に、NBA観戦でカリフォルニア州のロサンゼルスに行きました。動画ではよく見ていたのですが、生観戦はやっぱり迫力が桁違いです!好プレーや魅せるプレー連発で約2時間があっという間でした。奮発してベンチに近い席を確保したので、選手の声や目線までしっかり見えました。選手入場口も近かったので、サインももらいました!!(よく知らない選手でしたが貰えるものは貰っておきました(笑))
スポーツは生で見ると一段と楽しいです!!

NBA以外にもサンタモニカのビーチ(アメリカにはマッスルビーチというものもあります!)やディズニーランドなど色々な場所に行ったのですが、今回はアメリカ人の優しさを感じた話をさせていただきます。
アウトレットに行ったのですが、帰りのシャトルバスがいつになっても来ませんでした(まず、バスは基本時刻表通りに走ってないみたいで、来たバスがどの時間のバスなのかよくわからないです(笑))。なのでしょうがなく宿の近くに行きそうな路線バスに乗ったのですが、どこで降りるのかよくわからず、地図とバスの外ばかり見てました。すると同乗していた2、3人が話しかけてくれて降りる場所を教えてくれました(運よく日本語を少し話せる人がいました)。さらに日本語を話せる人が、わざわざバスを降りて見覚えのある場所まで道案内までしてくれました(内心ついて行っていいのかドキドキしてましたがww)!!親切な人たちのおかげで無事に宿に帰ることが出来ました!
他にも試合観戦の時では、せっかく日本から来たんやからということで、警備の人とより近い席の人に席をかわってくれるよう交渉してくれたり(実際少し近くなりました)、試合後の特別なイベントに参加できるよう掛け合ってくれたりとアメリカ人の優しさなどを肌で感じることが出来ました!
初対面の人と友人のような雰囲気で会話をし始めたりと、すごくフレンドリーで素敵な国民性だなーと感じました。
この経験があるので、日本で困っている外国人を見かけたらできる限り助けてあげようと心掛けています!
おすすめの場所など伝えたいことはもっとありますが、今回はこの辺で、、、
(また長くなってすいません)
写真はサンタモニカのビーチとその近くをサイクリングした時のものです。

