牧場実習
こんにちは、お久しぶりです、獣医師の堀井です。
ここ2週間、どんなブログを書こうか悩んでいたのですが、思いつかなかったため、思い出話をさせてください。
私が学生の時に通っていた大学では、5年生の時に、牧場実習というものがあります。
学校が提示してくれた牧場や、自分で探した牧場にアポイントメントをとって、10日間くらい牧場体験をさせていただくという内容です。
私は、遠く(何県か忘れてしまいました。)の牧場に決めたので、泊まり込みで10日間牧場体験をさせていただきました。
着いてから気づいたのですが、その牧場は、持っている漫画に出てきた牧場でした。

牧場には、牛や馬やウサギや、いろいろな動物がたくさんいました。
私は主に馬の世話のお手伝いをさせていただいたのですが、なかなか無い貴重な体験を
させていただきました。



なぜか、毎日なにをしたのか時間単位でメモっていたので、載せておきます(笑)
ひらがなばかりのメモでお恥ずかしいばかりですが
毎日5時45分起きは、なかなかハードですね。

毎日ジェラートを頂いたり、最後には乗馬させていただいたり、楽しい体験もたくさんさせていただきました。
この実習で行ったきり、牧場には行ってないので、また行きたいなと思います。
牧場は、動物園とはまた違った楽しみがあるので、みなさんもぜひ行ってみてください。
堀井