緑の癒し
おはこんばんにちは
西山です。
最近はあんまりブログに載せるようなことをしていなかったので、
何について書こうかすごく悩みました。
色々悩んだ末、植物について書くことにしました。
趣味といえるほどのめりこんでいるとか、知識があるわけでもないのですが、興味があるのでブログの題材に選びました。
植物といっても範囲が広いので、今回は
・観葉植物
・緑化センター
・稲作
について書きます。
「観葉植物」
実は去年の11月くらいから観葉植物を育てています。
部屋に植物あったらいいかなー、なんか育ててみたいなー
というのがきっかけでホームセンターに行って選びました。
選んだのはパキラとガジュマルです。
二つも買うつもりはなかったのですが、なんかひとつだと寂しいかなと思って二つ買いました。
一つでも変わらなかったかもしれません(笑)
パキラは金運を高めてくれ、仕事運や集中力も上げてくれるようです。
ガジュマルは気根が特徴的で、生命力を感じるため健康という花言葉がつけられています。風水的にはリラックス効果があり、幸せを呼ぶ木とも呼ばれています。
この二つがあれば死角なしって感じですね(笑)
実物はこんな感じです。

週2回ほどの水やりとたまに日に当てるだけでいいので、水草や熱帯魚と違って全然手がかかりません(笑)。
冬の間は何の変化もありませんでした。
しかし、春頃になると一気に新芽が出始め、茂ってきました。
今ではここまで成長しています。
ちゃんと育っていると実感できると急にかわいく感じます(笑)
そろそろ少し大きな鉢に植え替えかなーと思っています。
今は葉が増えているだけなのですが、個人的には幹が伸びてほしいと思っています。伸びるのかはわかりませんが・・・
「緑化センター」
花や緑を見てリフレッシュしようかなーという感じで、先日和歌山にある緑化センターに行ってきました。
時期的にはアジサイが見ごろということで、天気は雨でしたが、アジサイなら雨でもきれいなんじゃないかな・・・と
行ってみると、「雨」「アジサイ」「散歩」と僕の中では少し非日常な空間を感じ、癒されました!!
アジサイ以外にも色々な植物があるので1時間くらいぶらぶら見ていました。どれもきれいだったのですが、実はアジサイよりも印象に残っているものがあります。
何か想像できますか?
それは・・・ハス池です!!

ハスは7月が見ごろらしくまだ早かったですが、あたり一面のハスの葉に圧倒されました。そして、普段は喜ばれない「雨」がハスの良さを増幅させたと勝手に思っていますww
ハスの葉ってすごく水をはじくんです!その葉が上をむいて受け皿のようになっているので、雨水がそこにたまっていきます。限界までたまるとその水はもちろん流れていきます。タイミングや場所がよければ、そのあふれた水が下の葉におち、さらにそれがあふれてまた流れていきます。ただそれをみていただけなのですが、小さいころの水遊びの感覚に似ていて見入ってしまいました。蚊にかまれたのにも気づかないくらいです(笑)
傘から水滴を落として遊んでいる動画を載せてみました。
初めて動画載せるので見れなかったら申し訳ありません。
ハスはもう少しで花が咲きます。あの池を覆うハスに花が咲いている様子を想像しただけでワクワクします。7月になったらまた行きたいなと思っています。ちなみに花は朝から昼にかけて咲くようですので午前中に見に行く必要があります。午後でも咲いているのもあるらしいのですが、その花はその日を最後に散るらしいです(ネット情報ですので間違っていたらすみません)。
ハスの花を想像したときに、ハスの花ってどこに咲くの?とふと疑問が浮かびました。
調べてみると、葉の茎とは別の場所から花の茎が伸びてそれに花が咲くようです。
今度見に行って確認しようと思います。
「稲作」
これはリアルな話ではなく、ゲームの話です。最近友達に勧められて始めました。タイトルは「天穂のサクナヒメ」です。稲作をしながら冒険するゲームで、いいお米を作ると主人公のステータスが上がります。バトルも楽しいのですが、稲作が本格的で、お米の制作過程や難しさなど稲作について色々知ることができます。ゲームからではありますが、米作りの奥深さを体感しています。
ちなみにゲームであっても収穫の時が一番楽しみです!
このゲームをやるようになって、ついつい田んぼに目がいき、米作りの過程など色々想像してしまいます(笑)。
まだ初めて日も浅いのでこのくらいしか語ることはできませんが、クリアする頃にはかなり知識がついているかもしれません(笑)
このゲーム、結構はまるのでゲーム好きの方はぜひやってみてください。
今回のブログ、どうだったでしょうかww
普段は筋トレやバレーなど体を動かすことが多いですが、熱低魚も含め、こういった趣味もリフレッシュできていいなと感じました。
将来は庭やベランダとかで花とかいろいろ育ててみたいなと思っています。
自分で野菜を育てて食べてみたいものです。
